梅雨に入り蒸し暑い日が続いておりますが、皆様お変わりありませんか。難しい状況の中ではありますが、皆さまのご健康と、益々のご繁栄を心よりお祈り申し上げます。
今年はイベント等で皆さまと直接お会いできる機会がなく大変残念ですが、7月にmemoQのバーチャルイベントを開催いたします。
この無料のバーチャルイベントは主に翻訳者様向けの内容で、memoQで翻訳するための基本操作や作業を効率化できる便利な機能などをご紹介いたします。
また事前に皆様からのmemoQに関するご質問を受け付け、イベントでできる限り回答できればと思っております。
memoQを使ったことがない方や使い始めて間もない方、長年ご使用いただいている方にもお役に立てていただける内容ですので、ぜひご参加ください。
本イベントはZoomを使用したウェビナー形式で行います。
お申込みいただきますと後日イベントご参加用のリンクとパスワードをお送りいたします。
お申込期限は2020年7月9日です。
バーチャルイベントで皆さまにお会いできることを楽しみにしております!
イベントプログラム
14:00 開会
14:00 memoQでの翻訳方法のご紹介(memoQ 三浦 陽)
プレゼンテーションの録画ビデオ ->>>
15:00 作業をさらに効率化できるmemoQの便利な機能やショートカット(Cygnapia 糸目 慈樹)
プレゼンテーションの録画ビデオ ->>>
16:00 memoQで機械翻訳を使用する方法やコツ(川村インターナショナル 伊澤 力)
プレゼンテーションの録画ビデオ ->>>
17:00 皆様からのご質問にお答えします(三浦・糸目)
プレゼンテーションの録画ビデオ ->>>
17:30 History of memoQ and future (memoQ Balázs Kis)
プレゼンテーションの録画ビデオ ->>>
18:00 閉会
※ 各プログラムの内容・時間は変更される可能性もございます。
イベントに参加しましょう
Doorkeeperの登録フォームを記入してぜひイベントに参加しましょう。
ご不明な点がございましたら、こちらをクリックして三浦 陽にお問い合わせください。
Why should you meet us?

Write us if you have questions, we are more than happy to answer them.