memoQWeb
memoQエコシステム
memoQエコシステムでワークフローを見直しましょう。すべてのインテグレーション、拡張機能、API、SDKがすぐに利用できます。是非ご確認ください!
memoQWebを使用するメリット
ブラウザベースのウィンドウで作業できる
memoQWebを使えば、コンピュータにmemoQをインストールする必要はありません。ウェブブラウザを開くだけで、プロジェクト管理や翻訳作業を始められます。
memoQと同等の機能
memoQWebには、memoQデスクトップクライアントで利用できるほぼすべての機能が簡素化された形で用意されています。
要件:memoQWebは、memoQ serverまたはcloud serverのライセンスをお持ちのお客様、またはオンラインプロジェクトで作業される翻訳者の方のみご利用いただけます。
その仕組みは?
memoQ server上に作成されたプロジェクトは、memoQWebにもすぐに表示され、オンラインでプロジェクトにアクセスしたり、文書やユーザー割り当てを管理したりすることができます。
また、ウェブインターフェースから新しいプロジェクトを直接作成することもできます。
カスタマーポータルは、翻訳会社がクライアントと、または組織や企業の翻訳部門が他部署と簡単にやり取りできるプラットフォームです。
カスタマーポータルは、翻訳会社や、組織や企業の翻訳部門がそのクライアントと簡単に接続するために使用できるプラットフォームです。
その目的は、クライアントにもプロジェクトに関わっていただき、最終的にクライアントに満足していただくことです。カスタマーポータルによって翻訳ワークフローがさらに一歩進むことで、プロセスは最適化され、クライアントに好印象を与えることにもつながります。
クライアントは、貴社専用のカスタマーポータルのインターフェースにログインして、すぐに共同作業を始めることができます。翻訳対象ファイルをアップロードしたり、見積もり依頼を送ったりすることもできます。また、自動見積もり機能を使って自動で見積もりを作成することや、ポータルから翻訳作業を開始させることさえ可能です。
クライアントには、クライアントがアップロードした文書を元に貴社が作成した見積もりが届きます。見積もりが承認されると、プロジェクト管理者はmemoQで翻訳プロジェクトを確認できるようになり、依頼された案件がカスタマーポータルから届いていることも通知されます。
見積もりを承認したクライアントは、カスタマーポータルでプロジェクトのステータスを確認できるようになります。ステータス追跡機能は、プロジェクトのステージや現在の進捗率をバーで表示します。この機能は、memoQ serverの情報を利用してクライアントにデータを表示します。
無事案件が完了したら、カスタマーポータルからすぐに納品できます。クライアントは、ステータス追跡バーが100%を示していることから、ファイルが翻訳済みであることがわかります。この時点で、クライアントのインターフェースからファイルをダウンロードできるようになります。
納期の調整は、お客様にもプロジェクト管理者にも役立つ機能です。無理な締め切りが設定された依頼を特定し、修正できるようになりました。お客様とプロジェクト管理者のどちらかが納期を変更すると、相手側に通知されます。
カスタマーポータルでは、企業独自のブランディングを表現するために、メインロゴとアプリケーションの配色を替えることができます。